主食日本酒 -TSB汐留酒学会 代表 齊藤俊洋のブログ-

日本酒、ロボット(ガンダム)、学び、など!日本酒中心に、趣味と時々学びを詰め込んだブログです!

日本酒レポート:八戸酒造(青森県八戸市) 2日目 昼

こんにちは、TSB汐留酒学会 代表 齊藤俊洋です☆

昨年11月に日本酒会お越しいただいた、

八戸酒造【駒井 秀行】専務から

「としちゃん八戸おいでよ~★」

という事で!!

 

4/28、29で行ってきましたーっ、八戸酒造♪(ノ'∀')人('∀'ヽ)♪

のレポートをします( *´艸`)

 

↓前回のレポート↓

tsb-shiodome-syugaku-kai.hatenablog.com

受付

立派な建物に恐る恐る入り…受付へ

齊藤「すみません、駒井さんとアポイント頂いているのですが…」

受付「どの駒井ですか?」

齊藤 (あっ、みんな駒井さんだもんな…)「えっと…」

齊藤「…弟さんの方です(3人兄弟で無い事を祈るーっ!!)」

受付「あ、常務ですね、少々お待ちください」

や、やったぜーっ、なんとかなった!!

素敵な応接室、緊張して座っていられない齊藤w

左のカウンターは試飲スペースです★

 

常務登場

待っていると現れたのは、作業着の常務

あ、確かに専務と似てる…

THE 職人さん、という感じで、名刺を頂くものの…

な、なにから話そう…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

ひよりにひより、ビビリにビビリまくる齊藤…

何か、何か会話の糸口は無いか…

常務の名刺【駒井 伸行】さん

伸行…伸…ハッ!!

1日目の夜…

男性「じゃあさ、伸ちゃんに伝えといてよ、最近携帯変えた?って」

男性「電話しても出なくてさ。〇〇(男性の名前)って言えばわかっから」

伸ちゃんってこの人かも!!

齊藤「あ、あの…〇〇さんってご存知ですか?」

常務「?知ってますよ?同級生ですが…」

齊藤「昨日呑み屋で隣でして…携帯が繋がらないって伝えてくれと…」

常務「え、マジ!?〇〇!?うわあ、マジかあ!!」

(常務、携帯を取り出して確認する)

き、キタ━━━(゚∀゚)━━━ッッ!!

なんという引きの強さ!!やったぜ!!

そこから空気が少し温まり、会話も進み!

常務「では、蔵を案内しますよ!」

となりました、フィーーーーッ、ありがとう、〇〇さんっ(っ'ヮ'c)!!

 

蔵見学

ここからは、蔵見学!

通常は、蔵の一部・映像・試飲、のセットとの事ですが、今回は特別に!

中まで見せていただいちゃいましたーっ♪

各画像の掲載許可はいただいております★

 

搬入

シャッターを開けるとここは2FΣ(*´ω`ノ)ノ

搬入搬出は、川沿いから行います★

改装中の蔵、メンテナンス大事です★

 

洗米

ちょうど洗米をしている最中を見せていただきました。

これは、明日仕込む分の洗米と浸漬をしています。

なんと八戸酒造さんは、昼までに作業を終わらせ、昼からは翌日の準備

というスケジュールで、社員の負担も減らせる様に工夫されているそうです、素敵!!

全量、青森県産米にこだわってる八戸酒造さん。

左から、まっしぐら、吟烏帽子、華吹雪

40の磨き!ちっちぇえな!!

f:id:ringlet1220lotus:20190620124322p:plain

洗米後のお米、綺麗です★

これは、お米を搬送する装置ですかね!大きい蔵ならでは!

 

酒母作り

コレは酒母を造るタンク

「これ1台で全日本酒の酒母を造ります」

えっ、この大きさで!?八戸酒造さんの日本酒全部!?

出来るものなんですね…工程管理の成せる業なのか、そういうものなのか…

ボクもまだまだ勉強不足です(・Θ・;)

 

神棚

先ほどの場所は、最近リノベーションした建物、

こちらはレンガ造りの、昔ながらの建物側です★

さすが

神と人の共同作業

祈りをささげる神棚があります!

 

麹室

木のよい香りがします…

中は結構ハイテク、ステンレス製

右のステンレスのボックスが自動で攪拌するので、夜中蔵人が見に来なくてもいいようになっています、社員に優しい♪

 

洗い場

ここは洗い場ですね、洗濯機のお化けみたいなのが見えます(笑)

 

分析室

ここは分析室

酵母成分解析や、醸造された日本酒の品質解析を行うそうです

社内にしっかりあるんですね( *´艸`)

 

醸造タンク

ちょうど醗酵中、お米がモコモコしてます!

こういうの見ると、菌って生きてるなあ、と思います(*´▽`*)

f:id:ringlet1220lotus:20190620155447j:plain

 

搾り

搾り(日本酒と酒粕を分ける工程)、こんな長いYabuta、初めて見た…

ちなみに左に積んであるのは…酒粕!!

地元のスーパーに卸すそうです★

スプーンが載っているのは、ゴミなどをチェックして排除するため。

こういう配管の束を見るとワクワクするのは…ボクだけですか??

 

新しいチャレンジの数々

焼酎も作成するそうで、これは焼酎を造る装置

樽での貯蔵もチャレンジ!どんな香りになるのでしょう…

これは、スパークリング用、炭酸を入れる装置

現在開発中のワイン酵母+スパークリングも見せていただきました!

このボトルはワインボトルなので、ちゃんと沈殿物を溜める溜めのくぼみ「キック」

が付いています。

蔵の前で常務と2ショット撮っていただいちゃいました★

齊藤の無表情感…

いや、ピースとか、肩組むとかじゃないしなあ…

迷った結果「棒立ち」という選択(笑)

それで良かったのか…

 

試飲タイム!!

さ、やってまいりました、試飲タイム!

この後、なんと駒井専務が体調を押してお越しくださるとの事で、呑みながら待つ事に!

常務「まあ、いくらでも呑んでって下さい、待たせてる専務が悪いんで」

…試飲って、そういうもんだっけ!?

まあ、遠慮無く、いただいちゃうわけですけどねwww

常務に注いでいただきました、なんと贅沢!

酒造りや、会社経営についてなど、一緒に杯を交わしながら、沢山お話させて頂きました…感謝しかないです、常務カッチョイイ…( *´艸`)

 

専務登場!

体調が悪い中お越しくださった上に、

「酒一緒に吞めないから、海沿い車で案内するよ!」

こ、光栄の極み!!

ここで行われる日曜朝市は、全国から人人人!

凄いらしいっす!!

style.nikkei.com

海岸、半端無く綺麗!!

齊藤は内陸育ちなので、海は興奮するのです!

 

蕪島

ウミネコの産卵地「蕪島(かぶしま)」

おびただしい数のウミネコがニャーニャー鳴いてますw

売店で売ってるかっぱえびせんは…何に使うと思います?笑

www.travel.co.jp

空から「運」が降ることがあるそうですが…

残念ながら?幸いながら?降られる事はありませんでしたw

 

八食センター

専務「電車までの時間どうすんの?」

齊藤「呑みます!!」

という事で降ろして頂いたのが「八食センター」ここには八戸の食が全部集まります!

www.849net.com

グルッと中を案内いただいたのですが、何が凄いかって、専務の人脈!

酒屋はもちろんなのですが、どのお店からも挨拶されていて(っ'ヮ'c)

勝手にVIP気分味わいましたwww

そこからは、電車まで晩酌ですwお酒は、もちろん、陸奥八仙!!

 

見学と旅の感想

1泊2日と思えないほど、充実した旅でした( *´艸`)

人の出会いに物凄く恵まれ、まるで台本アリの旅番組のようでしたw

 

人当たりが良く、誰でも味方につけてしまい、楽しい場をつくる専務

職人肌で誠実、伝統を大事にしながら、新しい事にチャレンジする常務

この2人のハーモニーが、八戸酒造さん全体に伝播し、盛り上げているのだなと思います!

次回はもう少しゆっくり滞在したいなあ…(*´▽`*)

また11月に、日本酒会お越しいただくのも楽しみです(▽∀▽)

 

お邪魔した酒蔵

八戸酒造株式会社

www.mutsu8000.com

・住所  :〒031-0812 青森県八戸市湊町本町9

・アクセス:陸奥湊駅 徒歩8分

・TEL :0178-33-1171

・営業時間:10:00~16:00 (見学最終受付は15:00)

・定休日 :土、日、祝日

 

#TSB汐留酒学会

#八戸酒造

#陸奥八仙

#日本酒

#八戸

#蕪島

#八食センター